簿記のススメ

当サイトは簿記を激推ししています。
下記は筆者のおすすめスクールです。
無料のDVDサンプルを請求できるので、ぜひ簿記を学んでみてください。

無料の講義DVDを請求

【簿記の初心者向け】キャッシュフロー計算書とは?見方のポイントを解説~財務分析の基礎~

簿記、会計
ヘタレモンスター
ヘタレモンスター

ねーねー、まおすけー。

まおすけ
まおすけ

なんや?

ヘタレモンスター
ヘタレモンスター

上場会社の決算書見てたらキャッシュフロー計算書っていうのあったんだけど、アレなんなの?

まおすけ
まおすけ

お、そんなとこまで見てるんか。感心やな。
簡単に言うと、お金がどんな理由で増減したかがわかる表やで。
細かいとこはすっ飛ばして概要を説明したろ。

【この記事のメリット】
  • キャッシュフロー計算書が何かわかる
  • キャッシュフロー計算書の見方のポイントがわかる
  • 会社がどんな理由でお金が増減しているかわかるようになる
  • 損益計算書の「利益」との違いがわかるようになる
  • なぜ企業が倒産するのかがわかる
【こんな人におすすめ】
  • 会計の基礎を勉強したい
  • 企業の決算書が読めるようになりたい
  • 会社の財務分析がしたい

今回は簿記の超初心者に向けたキャッシュフロー計算書についてのお話です。
細かい話はすっ飛ばして、ざっくりどうやって見るのかを解説しています。

キャッシュフロー計算書は、簿記において、貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)とともに、ものすごく重要な書類の一つです。

これが分かれば、会社がどんな理由でお金が増減しているかわかるようになります。

まおすけ
まおすけ

公認会計士歴10年以上、日商簿記1級ホルダーのワタシ、まおすけがわかりやすく解説します。

(念の為、合格証書も載せておきますね)

キャッシュフロー計算書を作るのはいわゆる上場会社です。
それ以外の会社では普通は作りません。

そもそも簿記って何?って方はこちら

貸借対照表(B/S)って何?って方はこちら

損益計算書(P/L)って何?って方はこちら

スポンサーリンク

キャッシュフロー計算書とは

キャッシュフロー計算書とは、

現金(キャッシュ)の流れ(フロー)を表したもの

です。

キャッシュフロー計算書は大きく3つの部分からできています。

  • 営業活動によるキャッシュフロー
  • 投資活動によるキャッシュフロー
  • 財務活動によるキャッシュフロー
キャッシュフロー計算書の全体像

順に説明していきます。

①営業活動によるキャッシュフロー

営業活動によるキャッシュフローは、

本業からどれだけのキャッシュが得られたのか

を表しています。

営業キャッシュフローの説明

ここがプラスなら本業からお金が生み出せている、
ここがマイナスなら本業からお金が出ていっている、
ということを意味します。

とにかく、本業に関わる現金の動きがここに集約されます。

②投資活動によるキャッシュフロー

投資活動によるキャッシュフローは、

将来のためにどれだけ投資したのか

を表しています。

投資キャッシュフローの説明

ここがプラスなら、投資のためにお金が出ていっている
ここがマイナスなら、投資したものを売ってお金が戻ってきている
ということを意味します。

投資とはざっくり言うと、土地や建物や機械を買ったり、有価証券を買うことです。

③財務活動によるキャッシュフロー

財務活動によるキャッシュフローは、

どれだけお金を借りたり返済したのか

を表しています。

財務キャッシュフローの説明

ここがプラスなら、借金してお金が増えている、
ここがマイナスなら、お金を返済してお金が出ていっている
ということを意味します。

実は借金だけじゃなく、株主から払い込まれた資本金や、株主に支払う配当金もここに含まれますが、わかりやすくするため説明は割愛してます。

その他の部分

上記(①+②+③)を合計して、④=今期の現金の増減額を計算します。
さらに、⑤=期首の現金と④を足して、⑥=期末の現金を計算します。

キャッシュフロー計算書のその他部分
「現金同等物」というのがありますが、ほぼ現金と同じもの、という意味なので概要を知るだけなら深く考えなくてOKです。

キャッシュフロー計算書の見方のポイント

ヘタレモンスター
ヘタレモンスター

そうか、じゃあとにかくお金が増えればいいから、各項目が全部がプラスならいいんだね。

まおすけ
まおすけ

いや、そうとも限らんのよ

ヘタレモンスター
ヘタレモンスター

え、なんで?お金増えるほうがいいじゃん。

まおすけ
まおすけ

ちゃんと中身を見なあかんねん。よし、ちょっと解説したろ。

営業活動によるキャッシュフローについて

営業活動によるキャッシュフロ-は、問答無用でプラスになっているほうが良いです。

営業活動によるキャッシュフローは、本業からどれだけのキャッシュが得られたのか、です。

なので、ここがマイナスだと本業からお金が生まれていないことになるからです。

投資活動によるキャッシュフローについて

投資活動によるキャッシュフロ-は、プラスでもマイナスでもどっちもOKです。
良いか悪いかは内容によります。

【投資キャッシュフローがプラスの場合】
良い例:不要な固定資産を売却して会社をスリム化した
悪い例:お金が足りなくなって固定資産を売却した
【投資キャッシュフローがマイナスの場合】
良い例:未来に備えて多く投資をしている
悪い例:台風で壊れた建物を立て直した

中身を見るのが大事です。

財務活動によるキャッシュフローについて

財務活動によるキャッシュフロ-も投資活動によるキャッシュフローと同じく、プラスでもマイナスでもどっちもOKです。
良いか悪いかは内容によります。

【財務キャッシュフローがプラスの場合】
良い例→次の設備投資に備えてお金を借りた
(投資活動によるキャッシュフローがマイナスになってることが多い)
悪い例→お金が足りなくなって渋々お金を借りた
(営業活動によるキャッシュフローがマイナスなことが多い)
【財務キャッシュフローがマイナスの場合】
良い例→順調に借入金を返済している
(営業活動によるキャッシュフローがプラスなことが多い)
悪い例→業績が不調だが借入金を返済しなければいけない
(営業活動によるキャッシュフローがマイナスなことが多い)

中身を見るのが大事です。

ヘタレモンスター
ヘタレモンスター

ふーんそうなのか。全部がプラスでOKってわけじゃ無いんだね。

まおすけ
まおすけ

そやで、中身をちゃんと考えなあかんねん。

ヘタレモンスター
ヘタレモンスター

あ、話変わるけど損益計算書(P/L)で「利益」を計算してるよね。
利益が出たらお金増えてそうなのに、なんでわざわざキャッシュフロー計算書があるの?

まおすけ
まおすけ

お、ええとこに気づいたな。実は利益とお金は直結せんのよ
ここからは上級編になるけど、解説したろ。

損益計算書(P/L)って何?って方は先にこっちを見てね!

キャッシュフロー計算書と損益計算書(P/L)の違い

簿記で作る書類の一つに損益計算書(P/L)があります。
損益計算書(P/L)は一定期間の利益を表したものですが、実はこの利益とお金の増減は直結しません

利益とキャッシュの増減は一致しない

理由は、ざっくり言うと損益計算書(P/L)では、

  • お金が実際に入って来なくても売上が計上される
  • お金が実際に出なくても費用が計上される

からです。

わかりやすく、A社がB社に商品を販売する例で考えてみます。

商品を販売する場合、

  1. 契約を結ぶ
  2. A社がB社に商品を渡す
  3. B社からA社にお金を払う

という流れになります。

通常の取引とキャッシュの流れ

ここで、A社の会計処理を考えます。

実は損益計算書(P/L)では、通常、2.の時点で売上が計上されます。

つまり、お金がお客さんから入ってこなくても売上になるんです。

利益を計上するタイミング
簿記の用語では「売掛金」と言い、ツケの状態で売上が計上されます。
通常、商品を渡してからお金が払われるまで、1ヶ月以上間が空きます。

一方、キャッシュフロー計算書はあくまでも現金の流れを表すものなので、2.の時点では何も計上されません。
キャッシュフロー計算書に計上されるのは、実際にお金が動いた3.の時点です。

キャッシュフロー計算書に反映されるタイミング

つまり同じ取引でも、損益計算書(P/L)に反映されるタイミングとキャッシュフロー計算書に反映されるタイミングが違うのです。

ヘタレモンスター
ヘタレモンスター

そうなんだ。タイミングが違うんだね。
でも、タイミングがズレるのはいいとして、結局なんでキャッシュフロー計算書ができたの?

まおすけ
まおすけ

お、そこも気になるか。よしこれも解説したろ。

キャッシュフロー計算書ができた理由

キャッシュフロー計算書ができた理由、それはズバリ

黒字なのに倒産する企業が出たから

です(「黒字倒産」と言います)。

ここで一つ問題です。会社が倒産するときはどんな時でしょう?
答えは「お金が払えなくなった時」です。

実は昔、損益計算書(P/L)はありましたが、キャッシュフロー計算書はありませんでした。
で、皆は損益計算書(P/L)が黒字だったら安心していたんです。

でも、売上が上がって利益が計上されていても、お金が入ってくるタイミングが遅くてお金が払えず、倒産する企業が出ました。

キャッシュがなければ会社は倒産する

そこで、

社長
投資する人

損益計算書(P/L)だけじゃ信用できない!

社長
銀行の人

やっぱり現金の流れは超大事だ!

ということで、キャッシュフロー計算書ができたのです。

キャッシュフロー計算書のまとめ

ヘタレモンスター
ヘタレモンスター

お金の流れって大事なんだね。

まおすけ
まおすけ

お金は会社の血液って呼ばれるくらいやからな。
キャッシュフロー計算書を作るのは上場企業だけやけど、それ以外の会社でも似たような書類は作ってるで。
損益計算書と一緒に見て、しっかり判断できるようになりや。

ヘタレモンスター
ヘタレモンスター

はーい。

今回は、

  • キャッシュフロー計算書とは何か
  • キャッシュフロー計算書の見方のポイント
  • キャッシュフロー計算書ができた理由

を説明しました。

見方のポイントが大体分かればそれでOKです!
作るのはプロに任せましょう。

この記事で少しでもあなたのスキルが上がれば嬉しいです。

簿記のススメ

今回の記事を呼んで、

簿記がわからない人
簿記がわからない人

よくわからないなぁ・・・
もうちょっと知りたいなぁ・・・

と思ったあなたは、ぜひ簿記を全力で勉強してください。

  • お金の基礎知識として
  • 株式投資の基礎知識として
  • 経理職のステップアップとして

必ず役に立つことをお約束します。

そして簿記の勉強には、クレアールをおすすめします。

クレアールの特徴は、効率的な学習ができること。
不要な論点は切り捨てて、重要な部分のみに絞って解説がされます。

  • 効率重視で合格したい
  • 忙しくて時間がない
  • コスパ重視

という方におすすめです。

*下記サイトの中段右あたりから、無料の講義DVDがもらえるので試してみてください。

簿記は資本主義をうまく生き抜くための、必須知識です。

簿記を深く理解して、あなたの人生に役立てていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました